こんにちは、池田塗装の池田です。
10月に入り、朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。日中はまだ少し汗ばむ陽気の日もありますが、空を見上げると高い雲が広がり、季節が確実に移り変わっているのを感じます。
秋は「実りの季節」とも言われますが、お家のメンテナンスを考えるにはちょうど良い時期でもあります。皆さまは秋のご予定、何か立てられましたか?
さて今日は、毎年ご好評いただいている「塗替えセミナー」のお知らせです!
塗替えセミナー開催します!
池田塗装では、お住まいの外壁や屋根の塗替えについて、正しく知っていただけるようにセミナーを開催しています。
今年は10月4日(土)から全7回。
会場は川崎市や横浜市の公共施設で、どなたでも参加無料です。
「まだ塗替えの予定はないけど、ちょっと話を聞いてみたい」
「塗料ってどんな種類があるの?」
「業者選びで失敗したくない」
そんな方にぴったりの内容になっています!
セミナーで聞けること
-
外壁・屋根の塗替え、ベストなタイミング
-
塗料の種類とメリット・デメリット
-
いい業者を見分けるコツ
-
見積書のチェックポイント
-
実際の施工事例のご紹介
専門的な内容も、できるだけ分かりやすく解説しますので、初めての方でも安心して聞いていただけます。
お申込み方法
ご参加は事前予約制(先着順)です。
以下のお問い合わせフォーム、またはお電話で「セミナーに参加したい」とお伝えいただければ大丈夫です。
最後に
塗替え工事は、お家にとって大切なメンテナンス。とはいえ、人生でそう何度も経験するものではないので「分からないことだらけ」で不安に思われる方も多いはずです。
私たちのセミナーでは、そんな不安を解消していただけるように、専門用語をかみくだいて、なるべくやさしい言葉でお話ししています。
「聞くだけでも安心した!」
「これなら工事を考えるときの参考になる!」
そんなお声をいただくのが、私たちの何よりの励みです。
堅苦しい雰囲気ではありませんので、ぜひお気軽に遊びにきてくださいね。
秋のお出かけついでにふらっと立ち寄っていただくのも大歓迎です。
また、秋は実は塗替えにぴったりのシーズンでもあります。
台風や長雨の影響で外壁や屋根が傷みやすい時期を越え、これから迎える冬に備えて、お家をしっかり守るためのメンテナンスを考える絶好のタイミングです。湿気による劣化や小さなひび割れをそのままにしておくと、寒さや凍結で一気に悪化してしまうこともあります。
だからこそ、この季節に「まずは知る」ことが何より大切だと思います。
スタッフ一同、皆さまと直接お会いできるのを心から楽しみにしております。
この記事の著者について

-
2021年3月31日、はじめて執筆の書籍「リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法」をクロスメディア・パブリッシングより出版。(各図書館に置かれています)
「初心忘るべからず」という言葉を胸に、毎日お客さまの信頼を得られるよう頑張っています。 世の中には不誠実な業者も多く、リフォームで後悔する人が後を絶ちません。
一人でもそういう方がいなくなり、私たちが地元の皆さまに貢献できればと思っています。川崎市・横浜市にお住まいで、外壁塗装についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。(会社概要・本店について|青葉店はこちら)
- 2025年10月3日イベント・キャンペーン2025年10月3日 塗替えセミナーのお知らせ(10/4より全7回開催)
- 2025年9月19日2025年9月19日 本日の現場紹介!
- 2025年9月6日2025年9月6日 本日の現場紹介!
- 2025年8月23日現場日誌2024年8月23日 本日の現場紹介!