塗装ができない屋根について - 川崎の外壁塗装・屋根塗装などなら「池田塗装」
川崎・横浜 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店。職人直営で安心の品質と適正価格を。

塗装ができない屋根について

塗装ができない屋根があることをご存知でしょうか?

木造住宅で最も多く使用されている屋根材といえばスレート瓦(コロニアル)屋根です。スレート瓦の屋根材は、外壁塗装のタイミングで一緒に塗装することが一般的に多いと思います。しかし、中には塗装ができない屋根材もあることをご存知でしたか?ここでは塗装できない屋根材だった場合の対処法と自宅の屋根材を確認する方法をご紹介します。

15年ほど前までのスレート屋根材はアスベストを使用することによって強度を保っておりましたが、それ以降の建築資材にはアスベストの使用が禁止され、アスベストを含まない新たなスレート屋根材が各メーカーより販売されるようになりました。

パミールについて

この年から数年間(初期の頃)に製造されたスレート屋根材を使われたお宅は、どこのメーカーのものを使われているか、にもよりますが傷み(ヒビ割れなど)が多く見受けられます。

劣化状況にもよりますが、通常数箇所程度のヒビ割れなどはコーキングなどで補修をきちんと行えば十分塗装は可能です。しかし、塗装が不可能な場合もあります。

その代表格がニチハの「パミール」というスレート屋根材です(1996年~2008年まで販売)。

この「パミール」という屋根材は通常のヒビ割れではなく層間剥離という現象を引き起こします。層間剥離とは、ミルフィーユ状に何層にもなっている屋根材の表面がボロボロと剥がれてくる状態をいいます。メーカーであるニチハでは製品上の問題はなく、あくまでも「経年劣化」だという見解だそうです。

上の画像がパミールの特徴的な剥がれ方です。

パミールだった場合の対処法

パミールの場合、塗装はできません!
対処法としては新たに屋根材を葺きなおすか、現状の屋根材の上から新たな屋根材を被せるカバー工法をおすすめします。

上の画像はカバー工法で施工した画像です。葺き替えに比べて施工後の塗装が20年以上は不要になります。
コロニアルに新たに葺き替える場合は、撤去した古いコロニアルの処分費という余計なコストがかかるのと、10年程度経過後に塗替えが必要になります。そういった意味でも、カバー工法をおすすめします。

自宅の屋根材を確認する方法

自宅の屋根材を確認するには、以下の3つの方法があります。

建築時の図面を確認してみる
(記載がない場合もあります)

屋根に詳しい専門の業者さん
に診てもらう

建てたメーカーさんに
聞いてみる

いずれにしても、屋根は基本的にはなかなかご自分では確認がしにくいところなので、心配なようでしたら屋根に詳しい専門的な業者さんに診てもらうことをおすすめします。

現場日誌最新記事

専門家コラム最新記事

専門家コラムカテゴリー

専門家コラム月別

現場日誌アーカイブ

お気軽にご相談下さい!

「こんな相談しても嫌がられないかな?」 「まだやるか決めていないんだけれど…」 などご心配不要です。お気軽に、ご相談下さいませ。
「HPを見たのですが…」とお電話下さい
(年中無休8時〜19時)

Googleマップ口コミ評価

株式会社池田塗装 本店

クチコミ363件

株式会社池田塗装 川崎本店

川崎市宮前区南野川2丁目35−3

4.9 363 reviews

  • Avatar

    村松博子
    ★★★★★
    2 か月前

    前回の塗装から15年が経ち、そろそろ外壁の汚れが気になりだしたため、ハウスメーカーと貴社に見積もりをお願いしました。
    最初の営業担当の方から、細かく丁寧に説明頂き、見積りが出る前からお願いしたい気持ちになりました。
    足場工事、高圧洗浄、塗装工事、点検とすべての工程に関わって頂いた皆様が本当に丁寧な仕事をして下さり満足しております。
    … (続き)
    仕上がりにも大変満足しております。有難うございました。
  • Avatar

    ほんあや
    ★★★★★
    1 か月前

    営業の方も、現場の職人さんもとっても親身で、優しい方々でした。
    ご挨拶まわりや職人さんについても、我が家のご近所さんからの評判もよかったです。
    一つ一つ丁寧に作業していただき、家を大事にしてくれてるなぁと感じながらのあっという間の工事期間でした。
  • Avatar

    モフモフサニー
    ★★★★★
    1 か月前

    御近所のお宅が池田塗装さんで施工されていて出来上がりがとても綺麗だったのでネットで池田塗装さんを調べて社長さんが出された外壁塗装の本を頂き読まさせていただきました。
    社長さんの塗装にかんするプロ意識と顧客の事を大事にしてくれそうだなと感じ、この先いつ塗装をするか決まっていませんでしたがその時はお任せしたいと思っていました。
    … (続き)
    数ヶ月たちそろそろ塗装をと考えいざ見積もりをお願いしたところ、担当の方が分からないことを丁寧に教えてくださり、ドローンを使って屋根の状態を見てくれ壁やその他の部分も細かく写真付きの冊子にしてくれ現状のわが家の状態を説明してくれました。
    工事料金も明確で塗料の種類で何パターンかを出してくださり説明も分かりやすかったです。色決めもすごく悩んだのですが、スマホやタブレットで出来るカラーシュミレーションを利用し何パターンも色を試したり担当の方に丁寧なアドバイスを貰ったりして、いままでの色とはガラッと違う茶系の色に決めました。
    そして工事が始まると塗り担当の職人さんがお一人で作業されていたのですが、とても感じが良く丁寧に作業されていて毎日職人さんに作業の進歩状況を教えていただけたり、質問や相談ができたりしたのでとても分かりやすく安心できました。
    完成した色もとても綺麗で、16年たった家が新築に生まれ変わった様でした。
    遊びに来た友達や、通りかかった人にとても良い色だね!良い雰囲気だねとお誉めの言葉をいただきました。
    私も完成した出来上がりに大満足で、新築時の色より気に入り家を見るのがとても楽しみになりさらに家に愛着がわきました。
    池田塗装さんにお願いして本当に良かったです。
    また何かあったら池田塗装さんにお願いしたいと思います。

Googleマップ口コミ評価

株式会社池田塗装 青葉店

クチコミ70件

株式会社池田塗装 横浜青葉店

横浜市青葉区市ケ尾町1603−2

4.9 70 reviews

  • Avatar

    上前健司
    ★★★★★
    2 週間前

    営業担当や工事担当の方の説明がとても丁寧で、工事前の色決めの際も様々な提案をしてくださりました。結果仕上がりにとても満足しております。
  • Avatar

    杉清佳
    ★★★★★
    1 か月前

    職人さんの丁寧な作業も出来映えも期待通りで大変満足してます。
    池田塗装さんにお願いして本当に良かったです。
    ありがとうございました。
  • Avatar

    鋤柄毅
    ★★★★★
    1 か月前

    そろそろ外壁塗装やらないとと思いながら数年経ちついに決断。結果、池田塗装でお願いして良かった。ピカピカの我が家隅々まで綺麗にして頂き大満足。保証がある点も良かったです。

池田塗装について

「塗り替えリフォームを通して川崎・横浜のすべての方々の住まいの安心と安全を支える」をモットーにしています。

株式会社 池田塗装
川崎本店:
〒216-0042 神奈川県川崎市宮前区南野川2-35-3
0120-711-056
044-750-1056

川崎南店:
〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-18-22
0120-711-056
044-201-7481

横浜青葉店:
〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町1603-2
0120-824-852
045-482-4852

大規模修繕事業部:
〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町4-16-28
0120-335-263
044-789-5467

→詳しくはこちら

施工保証について

弊社では無料やり直し保証、施工後の最短5年最長16年などの補償制度がございます。安心してお任せ下さい。

→保証の詳細はこちら

お気軽にご相談下さい!

「こんな相談しても嫌がられないかな?」 「まだやるか決めていないんだけれど…」 などご心配不要です。お気軽に、ご相談下さいませ。
「HPを見たのですが…」とお電話下さい
(年中無休8時〜19時)



▲TOPに戻る
YOUTUBE動画
カラーシミュレーション
お見積り・お問い合わせお問い合せ
×

無理な押し売りはいたしませんので
安心してご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間 / 8:00~19:00 毎日営業中!