「外壁塗装をしたいけどいつ行うべきか分からない」
そう思っている方はいらっしゃるでしょうか。
どうせ行うのなら適切な時期に行いたいですよね。
そこでこの記事では横浜で外壁塗装をご検討の方へ、塗装の適切な時期や季節についてご紹介します。
□外壁塗装の適当な塗り替え時期について
外壁は時間が経つと塗膜が劣化してくるので、定期的に塗装の塗り替えが必要になります。
ではどの時期に塗り替えるのが良いのでしょうか。
ここでは、塗り替え時期についてご紹介します。
使っている塗料次第で耐用年数にばらつきはありますが、基本的に塗り替え時期の目安として挙げられるのは10年です。
耐用年数を超えてしまうと、塗膜の機能が失われ外壁に損傷が出てしまうことがあります。
そのまま放っておくと、家の内部への腐朽にもつながる恐れがあります。
そのため、塗膜としての機能を完全に失う前に塗り替える必要があり、その1つの目安が10年なのです。
しかし、塗り替えには耐用年数だけ気にしていればいいわけではありません。
外壁にあらわれる症状も判断材料の1つです。
そこで次に、塗りかえるべき外壁の症状についてご紹介します。
外壁に白い粉が出てくるチョーキング現象や塗膜が外壁から剥がれ出したり、ヒビが入ったりしている場合は早めに塗り替えが必要です。
そのまま放置していると外壁にかかるダメージが大きくなります。
色褪せや苔が生えたときはすぐに塗り替える必要はありませんが、そこからチョーキングのような症状に発展する場合もあるので、経過は定期的に確認しておくようにしましょう。
□外壁塗装をするのに適した季節について
次に、塗装をするのに適した季節に関してご紹介します。
外壁塗装に適した季節は春と秋です。
理由としては、比較的空気が乾燥していて気温も高すぎず低すぎないためです。
空気が乾燥していると塗料も乾きやすくなり、工期も短くできます。
一方、夏は雨が多かったり、気温が高いため作業効率が悪くなったりするため、あまり塗装には適しません。
冬も空気が乾燥している点はいいですが、日照時間が短く工期が長くなりやすいです。
また、外壁塗装は気温5度以上湿度85パーセント以下の条件でなければ施工ができません。
塗装を行う際はそのあたりも考慮に入れておきましょう。
□まとめ
今回は、外壁塗装の塗り替え時期と季節に関してご紹介しました。
適切な時期に塗装をして、外壁にかかる負担をできるだけ少なくしましょう。
外壁塗装をいつ行うべきか悩まれている方はぜひ参考にしてみてください。
この記事の著者について
- 2021年8月4日外壁塗装について外壁塗装をお考えの方へ!優良業者の見極め方を徹底解説します!
- 2021年8月1日外壁塗装について外壁塗装における塗料の種類についてご紹介します!
- 2021年7月28日屋根塗装について屋根塗装では水性と油性どちらが適している?外壁塗装会社がご紹介します!
- 2021年7月24日外壁塗装について吹き付け塗装とは?外壁塗装会社がその特徴についてご紹介します!