横浜にお住まいで、屋根の塗り替えをお考えの方はいらっしゃいませんか。
屋根の塗料には、様々な種類が存在し、特徴も異なります。
そのため、ある程度事前に把握しておいて、ご自身が良いと思う塗料を見つけましょう。
今回は、屋根塗装の塗料の種類と必要な性能について解説します。
□屋根塗料の種類と特徴を紹介
以下に代表的な屋根塗装の塗料を紹介します。
*ウレタン
ウレタンは、タイヤのゴムに使用される伸縮性の高い成分です。
ウレタンの魅力は、安価で様々な用途がある点です。
しかし、耐候性が低く、耐用年数も8〜10年と他の塗料に比べると短いです。
*シリコン
シリコンは、耐熱性が高い素材です。
シリコンは、耐用年数が10〜15年とウレタンより長く、価格もそれほど高くありません。
したがって、コストパフォーマンスが良く、人気な種類と言えます。
その他、防汚性や色あせに強い点でも魅力ですね。
ただし、グレードに幅があり、物によっては10年も持たない種類もあるため、注意してください。
*フッ素
フッ素は、フライパンの表面コーティングに使われているように、耐熱性に優れています。
加えて、耐候性、防汚性が高く、光沢も出るため、美しい仕上がりとなります。
耐用年数は15〜20年で、商業ビルにも使われるほどの質を持っています。
比較的高価ですが、長期的なコストパフォーマンスを考えると、さほど問題ではないでしょう。
□屋根塗装に必要な性能とは
屋根塗装に使う塗料に求められる性能は、耐久性です。
屋根は、外壁に比べ直射日光や雨風に晒されやすく、劣化の進行も早いです。
そのため、より高い耐久性を求められます。
また、屋根は毎日のメンテナンスがしにくく、劣化に気付きにくいでしょう。
なるべく塗り替える必要がなく、耐用年数の間はしっかり機能できるような質の高い塗料を選ぶことをおすすめします。
そのほか、塗料のツヤあり、ツヤなしについて悩まれる方は多いですよね。
ツヤありの方が、親水性と防汚性が高いため、屋根塗装に向いています。
親水性が高いと、屋根に付着した汚れを雨で除去できるため、自然に掃除がされますよ。
□まとめ
屋根塗装の塗料の種類、求められる性能について解説しました。
塗料ごとに耐用年数や仕上がりに違いがあり、お住まいの地域の気候も踏まえて選ぶ必要があります。
今回の記事を参考に、暮らしをより良くする屋根塗料を見つけてください。
当社は、横浜にて屋根塗装のご依頼を受付中です。
お問い合わせお待ちしております。
この記事の著者について
- 2020年11月2日横浜で外壁塗装をお考えの方へ!業者の選び方を解説!
- 2020年10月28日外壁塗装の臭いはいつまで続くの?横浜の業者がご説明します!
- 2020年10月20日横浜の方に向けて!屋根塗装の縁切りの必要性を解説
- 2020年10月16日屋根塗装の塗料について横浜の業者が解説します!