お家の外壁の塗装について考えるとき、「ツートンカラー」にしてみたいという人は多いです。
しかし、どの色とどの色を組み合わせたら良いのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、ツートンカラーにするときのポイントとカラーシミュレーションについて紹介します。
□ツートンカラーで外壁塗装するときのポイント
ツートンカラーにするときに注意するべきポイントは配色以外にも、いくつかあります。
*2色の比率について
ツートンカラーと聞くと5:5で色が塗られている家を想像してしまう人がいます。
しかし、5:5にするよりも6:4や7:3といった風に少しどちらかの色を多くした方がバランスよく見えます。
*失敗しにくいのは同系色
色の組み合わせで失敗が怖い人は、同系色の色でまとめておけば間違いないです。
具体例としては、「白とグレー」「グレーと黒」「クリーム色とブラウン」などです。
*落ち着いた色を選ぶと安心
失敗しにくい色として、淡い色や落ち着いた色が挙げられます。
個性的な家にしたい方は明るめの色を選んでも良いですが、そうではない人は薄めのグレーやクリーム色を選ぶのがおすすめです。
□カラーシミュレーションをしよう
建てる前はいい色の組み合わせだと思っていても、実際建った家を見るとイメージと違うこともしばしばあります。
そんなことにならないようにカラーシミュレーションをしておきましょう。
カラーシミュレーションをすることで、自分がイメージを確かなものにできます。
塗装会社によってはお家の写真を加工し、実際に塗料を塗った板を用いてカラーシミュレーションができます。
こちらは塗装会社によって変わってきますので、お近くの塗装会社に問い合わせてみると良いでしょう。
お家の塗装後のイメージを助けてくれるカラーシミュレーションですが、注意点もあります。
コンピューターでカラーシミュレーションをする場合には、ディスプレイによって色の見え方が変わるので気を付けましょう。
塗装会社にカラーシミュレーションを依頼した場合でも、色が塗られている面積によって違う色に見えてしまうことに注意しましょう。
□まとめ
今回は、ツートンカラーにするときのポイントとカラーシミュレーションについて紹介いたしました。
紹介したポイントや注意点を参考にして満足のいくツートンカラーの塗装をおこなっていただきたいです。
横浜・川崎周辺で塗装をお考えの方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。
この記事の著者について
-
2021年3月31日、はじめて執筆の書籍「リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法」をクロスメディア・パブリッシングより出版。(各図書館に置かれています)
「初心忘るべからず」という言葉を胸に、毎日お客さまの信頼を得られるよう頑張っています。 世の中には不誠実な業者も多く、リフォームで後悔する人が後を絶ちません。
一人でもそういう方がいなくなり、私たちが地元の皆さまに貢献できればと思っています。川崎市・横浜市にお住まいで、外壁塗装についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。(会社概要・本店について|青葉店はこちら)