横浜・川崎周辺で外壁塗装をお考えの方にぜひ知っていただきたいのが、遮熱塗料です。
遮熱塗料には、太陽光を反射して、室内の温度上昇を防ぐという特徴があります。
そこで今回は、遮熱塗料の基礎知識と遮熱塗料のメリット・デメリットについて紹介します。
□遮熱塗料の基礎知識
先ほど述べたように、遮熱塗料は、太陽光を反射して、室内の温度上昇を防ぐ塗料です。
外壁に塗ると、熱の原因となる太陽光の侵入を防ぎ、室温を快適に保ってくれます。
特に夏場の気温上昇を抑えてくれるので快適に過ごすことができます。
また、屋根に塗った場合は、最大15度〜20度ほど屋根の表面温度を下げられます。
室内の温度上昇を防ぐ塗料に、遮熱塗料とは別に断熱塗料があります。
断熱塗料は、光を反射しないため熱の発生は防げませんが、保温効果があります。
室内外の熱の移動を防ぐのが断熱塗料です。
一方で、外部からの熱に焦点をあてたものが遮熱塗料です。
□遮熱塗料のメリット・デメリット
*メリット
1つ目は、室温の上昇を抑えられることです。
熱の原因である太陽光を反射させて、外壁や屋根に熱がこもらせないようにすることで室温の上昇を抑えています。
遮熱塗料を塗るだけで室温は平均2度〜3度下げられます。
2つ目は、節電・省エネにつながることです。
夏の日中の消費電力のうち、約58パーセントがエアコンによる消費になります。
加えて、エアコンの使用にはCO₂の排出を伴います。
ですが、遮熱塗料を塗ることで室温の上昇が抑えられるので、エアコンの使用量を減らせます。
使用量の10〜20パーセントを減らせるので、省エネにもつながります。
3つ目は、建材の熱損傷を防げることです。
外壁や屋根は熱によるダメージで劣化します。
遮熱塗料は熱をこもらせないので、熱損傷を防ぐことができます。
4つ目は、助成金を使って塗装工事ができる場合があることです。
自治体によっては、遮熱塗料の省エネ効果を期待して、遮熱塗料を使う塗装工事に助成金を給付している場合があります。
*デメリット
1つ目は、一般的なシリコン塗料よりもコストが高いことです。
遮熱塗料は光を反射させるという効果を持っている分、シリコン塗料と比較するとコストが若干高くなります。
2つ目は、塗膜の耐久性は高くはないことです。
遮熱塗料は光の反射率が高い塗料であって耐久性に優れているわけではありません。
耐久性はシリコン塗料と同じくらいです。
3つ目は、劣化すると遮熱性能が落ちることです。
もちろんですが、経年劣化に伴って遮熱性能は落ちていきます。
4つ目は、断熱効果がないことです。
先ほど述べたように断熱塗料とは違い、断熱性はありません。
そのため、冬は室温が下がる可能性があります。
□まとめ
今回は、遮熱塗料の基礎知識と遮熱塗料のメリット・デメリットについて紹介しました。
断熱性はないものの、太陽光を反射して室温上昇を防ぐのが遮熱塗料です。
遮熱塗料の特徴をよく理解して塗装するようにしましょう。
横浜・川崎周辺で外壁塗装をお考えの方は、お気軽に当社までご相談ください。
この記事の著者について
-
2021年3月31日、はじめて執筆の書籍「リフォームで一番大切な外壁塗装で失敗しない方法」をクロスメディア・パブリッシングより出版。(各図書館に置かれています)
「初心忘るべからず」という言葉を胸に、毎日お客さまの信頼を得られるよう頑張っています。 世の中には不誠実な業者も多く、リフォームで後悔する人が後を絶ちません。
一人でもそういう方がいなくなり、私たちが地元の皆さまに貢献できればと思っています。川崎市・横浜市にお住まいで、外壁塗装についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。(会社概要・本店について|青葉店はこちら)