横浜市には潮風が心地よい海沿いのエリアや緑豊かな丘陵地、歴史あるレンガ建築が並ぶ地区など、さまざまな表情があります。同じ「白」でも場所によってしっくりくる場合もあれば、浮いてしまう場合もあります。
1. 「横浜市全域は景観計画区域」だけど、届出が必要なのは一部
よくいただくご質問で、「横浜市ではどこでも景観の届出が必要ですか?」というものがあります。実は横浜市は全市域が景観計画区域なのですが、届出や協議が必要なのは景観推進地区という限られたエリアだけなんです。ほとんどの住宅地では届出は不要です。
対象エリアの調べ方
横浜市が運営している「まちづくり地図情報(iマッピー)」を使えば簡単に調べられます。
- 「iマッピー」を開く:https://wwwm.city.yokohama.lg.jp/
- ご自宅の住所を検索して、「景観計画(景観推進地区)」を表示。
- 「景観推進地区:◯◯地区」と表示されたら届出の対象エリア、「景観計画(全市域)」のみの表示なら届出は不要と考えて大丈夫です。
届出が不要だからと言って好き放題に塗ると、周囲から浮いてしまうこともあるので、次にご紹介するポイントを押さえてみてください。
2. 届出が必要な地区の場合の注意点
関内、みなとみらい、山手といった地区は、周囲の景観との調和がとても大切になります。
色選びのポイント
- 原色や蛍光色など派手な色は建物だけが目立ちやすくなりますので、アクセントカラーとして小さい面積にとどめましょう。
- ベースとなる色は、中程度の明るさと落ち着いた色合いのグレー、グレージュ、アイボリーなどが周囲と馴染みやすいです。
- 塗装の艶は控えめな3〜5分艶くらいに抑えると、落ち着いた雰囲気になります。
素材感や光の反射にも注意
- ガラスや金属パネルなどの反射が強い素材は、周囲への影響を考えて使用量を調整します。
- 海沿いのエリア(磯子区、金沢区、鶴見区など)では、塩害や風による影響を考えて、防錆性や清掃性の良い素材を選びましょう。
夜間の景観も配慮
- 住宅では電球色系の照明が落ち着いた雰囲気を作ります。昼間の外壁色と夜間照明との相性も事前にチェックしましょう。
- 看板やスポットライトなどの照明は、眩しさが出ないよう適切な明るさと角度で設置します。
3. 届出が不要なエリアでも「浮かない色」を選ぶコツ
届出が不要のエリアでも、「塗り替えてみたら浮いてしまった…」というのは避けたいところです。横浜市ならではの色選びのコツをご紹介します。
まずは近隣住宅を参考にする
- スマホで近隣の住宅(3〜5軒)を撮影し、全体の色の傾向(明るさや鮮やかさ)を把握します。
- 周囲が白っぽい住宅が多ければ、付帯部分(雨樋や破風など)は1トーン落として全体を引き締めるとバランスが良くなります。
海沿いや日当たりが強いエリアの注意点
- 塩害や紫外線による退色を考えると、中明度で落ち着いた色合いを選ぶとメンテナンスが楽になります。
- 南向きで日差しが強い場所では、高彩度の濃色は色あせが目立つので、艶を抑えて均質感を保ちましょう。
屋根の色選びで立体感を演出
- 外壁との明るさの差をつけることで、家の立体感が増します。外壁が中程度の明るさなら、屋根は少し暗めにすると影がきれいに出ます。
- 暗い色の屋根は夏に温度が上がりやすいので、遮熱塗料の使用も検討してみましょう。
4. 色選びの具体的な進め方
色を決めるときは、頭だけで考えず、実際の家の写真を使って確認しましょう。
- 届出要否のチェックをiマッピーで行います。
- 周囲の写真を撮影して色の平均値を確認します。
- 外壁、付帯、屋根の色を実際の写真に合成し、昼・夕方・夜の見え方を確認します。
対象地区の場合は、事前相談を行ってトラブルを防ぎましょう。
5. よくある失敗とリカバリー方法
失敗例としては、高彩度の色を広い面積で使用してしまうことや、屋根と外壁の色の差が少なく立体感がなくなること、艶が強すぎてギラつくなどがあります。そんな時は次のように調整しましょう。
- アクセントカラーは玄関ドアや手すりなど小さな部材に限定する。
- 屋根は外壁より暗めにして影を作る。
- 艶を控えめにする。
- 海沿いでは防錆性を高める。
6. 横浜市ならではのワンポイント
横浜市の地形や環境に合わせた配慮をすることも大切です。
- 坂や斜面が多い地域では夕方の影の見え方をチェック。
- 海沿いエリアは反射光を考え、艶を抑えめにする。
- 商業エリアが近い住宅地では電球色系の照明で周囲と調和させる。
7. 詳しくはプロに相談を!
青葉店へのご相談はこちら:横浜市青葉店に相談する
皆さんのお家がより美しく、街並みにも調和した素敵な外観になることをお手伝いします!
横浜青葉店(横浜市)のご紹介
「塗り替えリフォームを通じて、 川崎・横浜すべての方々の住まいの安心と安全を支える」
外壁塗装・塗り替えリフォーム専門店
株式会社池田塗装 横浜青葉店
外壁塗装工事、屋根塗装工事、防水工事、シーリング工事、内外装リフォーム工事
営業許可 : 神奈川県知事許可(般-3)第77067号
所在地
「横浜青葉店」 〒225-0024 横浜市青葉区市ケ尾町1603-2
0120-824-852(フリーダイヤル) / 045-482-4852
有資格
一級塗装技能士/職業訓練指導員(塗装科)/有機溶剤作業主任者/ 足場組立等作業主任者/サイディング塗替え診断士/安全衛生管者・職長教育/雨漏り診断士